【黒苺】摩擦加工でエアーノズルを作る 汎用旋盤特殊加工 How to Lathe processing technology

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 авг 2024
  • 汎用旋盤でいろいろな面白いものを作ってる動画いいとおもいます!
    ただせっかくなら実用性のあるものをw
    と作ってみましたロングノズル!市販で安価で売ってますがw
    旋盤の変わった使い方をしてますので良かったら見て下さい。

Комментарии • 20

  • @t.a3943
    @t.a3943 6 лет назад

    黒苺さんの動画、最近よくチェックさせていただいてます。
    旋盤あるある満載ですね。会社の同僚も観ていると怖いので下手なコメ出来ませんが、ウチの会社に来て欲しいです。(笑)

  • @user-mc4kh2jk2d
    @user-mc4kh2jk2d 6 лет назад

    先端の絞り加工?は初めて見ました。
    教本に載らないようなこういうテクニックを紹介してくださって、
    本当にありがたいですm(_ _)m

  • @user-nb8wy5of6q
    @user-nb8wy5of6q 5 лет назад

    凄いです!!旋盤してます!!勉強して頑張ります!!

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  5 лет назад

      頑張ってください🎵

  • @user-hs7oz9qd3x
    @user-hs7oz9qd3x 5 лет назад

    いつも拝見させていただいてます❗
    因みにネジのびびりを修正して除去する方法なんてあったりしますか?…

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  5 лет назад

      仕上げ時の回転速度を下げる
      仕上げ時にバイト全体を当てないようにする
      振れ止めを使う
      など試してみてください。
      バイトの刃先の具合もいろいろありますし
      サイズにより対処法は様々有りますのでこれで確実と言うわけにはいきませんが…

    • @user-hs7oz9qd3x
      @user-hs7oz9qd3x 5 лет назад

      @@kuro15.m ありがとうございます!試して見ます!

  • @UEYANDESHU
    @UEYANDESHU 5 лет назад

    超硬バイトでも攻略が難しいときは、最終手段としてヘール付きハイスバイトを動画の超硬バイトのように研いで使うことがあります( ̄▽ ̄;)

  • @--taku9060
    @--taku9060 5 лет назад +1

    御無沙汰しています。
    私もガストーチバーナーを作るのに、ノズルの先をすぼめてみました。
    が、材料が市販素材:銅パイプ外径Φ7mm内径Φ5mm厚み1mmを加工しました。
    ちょっと気になったのが、動画の様に思ったほど銅パイプが熱を持ちませんでした。
    その為にすぼめた部分の外径がザラザラになりました。(加工形状は思い通りになりました。)
    押し当てた材質は、ステンレスSUS304あたりだと思います。(MonotaROで8mm四角棒を購入)
    炭素鋼とかにした方が良いのでしょうか??
    また、角棒の押し当て面は、R面にした方が良いのでしょうか??
    動画の様にステンパイプを持ていないので、実験できません。
    焼き入れしたみたいに熱を持たなかったので、加工表面がザラザラになったのだと思いますが、摩擦を増やす方法などありましたら教えて下さい。

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  5 лет назад

      私の加工したものも表面はガサガサに仕上がりますよ、あとはバイトで切削してきれいにします。
      銅は熱伝導がいいので一点に熱をもたず分散するため熱を持たないように感じるのかもしれません。←偏差値27の推測w
      当てる角材の材質は、頭でっかちさんの場合はどうのこうのうるさいんでしょうが、適当なもので大丈夫とおもいます。
      今回の私の条件もワークはSUSで当て素材は45Cくらいのやつですので
      あとは当たり面はR面にする必要はないですが、ワークの材質がやわらかい場合はRにしていたら綺麗になるような気がしますが
      実験してみてください(*´ω`*)

    • @--taku9060
      @--taku9060 5 лет назад

      お返事有難う御座います。
      熱伝導率の事を忘れてました。 加工直後に素手で触れたわけです。
      それと、思ったよりR面は効果が無かったです。
      軸付き砥石Φ16mm(WA80)でR面を付けて見ましたが、思うほどザラザラ・ガサガサは改善しませんでした。(縦・横方向にR面を試しましたがあまり変わらず。)
      また、先っぽの絞りは思うようにいきませんでした。
      軸付き砥石でRを付けたので摩擦抵抗が小さくなったのかもしれません。
      四角棒の反対の切断面を使ったら、すんなり出来ました。(グラインダーの切断砥石でカットした物・SUS304)
      実験に適したパイプが無いので、これ以上は分かりません。
      銅パイプでも肉厚0.5mmの方が加工しやすく放熱も少なくなると思いますが、持ってないので出来ません。 m(_ _)m

    • @user-cy5cf3kx4y
      @user-cy5cf3kx4y 5 лет назад

      銅管は冷間絞り絞りってイメージがありますが...
      あ、時々加熱して戻してあげる、みたいな。

  • @user-yc3oj2uv1d
    @user-yc3oj2uv1d 6 лет назад

    今回も勉強になりました。
    うちの会社にも超硬バイト有るけど殆ど使いません(^^;)

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад

      最近はほとんど交換式のやつですからねw
      自分で刃物を成形することで加工に適した刃物選びや刃物の形状の理解なども含め
      超硬バイトはなるべく使うことをお勧めしたいとこですね(*´ω`*)

  • @koketarou
    @koketarou 4 года назад

    北川のチャック気になるっ
    ピタ( ・`д・´)

  • @atgmail1310
    @atgmail1310 6 лет назад

    中の穴はもともとあいている材料ですか?

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад

      肉厚系のSUSパイプを使用してます。内径はΦ7くらいです

    • @atgmail1310
      @atgmail1310 6 лет назад

      なるほど、そういうのが売ってるんですね。ありがとうございました。

  • @user-cy5cf3kx4y
    @user-cy5cf3kx4y 5 лет назад

    ボールペン作れるんじゃね?

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  5 лет назад

      ボールペンは作らなくてもそこら辺に転がってるものを使えばおkです